
地域密着型通所サービス
ほっと・氷川台デイサービスセンターでは、毎日すぐ近くにある城北公園へ行き、歩行訓練(お散歩)をおこなっており、四季を肌で感じて頂き、自然と人との関わりを感じて頂いております。
また『来て安心・過ごして安心・笑顔のお土産ご自宅へ』をモットーとしており、
来て安心・・60代~90代の幅広い年代の方々が通所されているので、必ずお友達ができます。
過ごして安心・・介護スタッフ・調理スタッフ・看護師が全力でサポートさせて頂きます。
笑顔のお土産ご自宅へ・・ご利用者様に、心から楽しんで笑って頂き、毎日笑顔のお土産をご自宅へお届けするために私達スタッフは、日々成長して参ります。
スタッフ一同、力を合わせ多くの方にご利用して頂けるよう努めてまいります。
皆様のご利用をお待ちしております。
NEWS
お知らせ
ほっと・氷川台デイサービスセンターでは年に2回避難訓練を行っています。
地震が発生したと想定して行いました。
おさまるまで頭部を手で守りテーブルに伏せています。

ご利用者様の安全確認後、スタッフがヘルメット着用して。余震に備えて布団など用意しています。
同じ建物のライフ、ケアプランに連絡し避難のサポートを依頼しました。
調理場より火災発生、初期消火をこころみる。消火できましたが煙が充満してきました。
「口を押さえて下さい!」と声掛けし、避難の準備をします。

御利用者様に避難する事を伝え、スタッフが順番に誘導しますと声掛けをおこないました。
スタッフの指示のもと避難を開始しました。




管理者が最後に施設内に取り残された人がいないか確認してから出ます。
看護師さんは避難場所でご利用者様の体調確認を行っています。
全員避難後、ご利用者様と各スタッフの点呼をして、全員避難できたか確認しました。
災害は時を選ばず起きますので、定期的にに避難訓練を行い、いざという時にご利用者様の安全を守るための万全に準備して参ります。避難訓練後は室内に戻って、一緒に訓練に参加して頂きました、ケアマネジャーさんさんに感想などをお聞きしました。
ケアマネジャーさんからは、実際に災害がおきた時はパニックにならないように、落ち着いてスタッフの指示に従って下さい。安全に避難するためには、普段からデイサービスサービスで行っている体操などをしっかりやって体力を維持して下さい。との話がありました。
ほっと・氷川台デイサービスセンターでは、避難訓練を定期的に行う事で、いざという時に迅速に事故なく避難できるよにして参ります。
城北公園での歩行訓練は、ほっと・氷川台デイサービスの最大の特徴ですが、ついにベストシーズンに入りました。毎回皆様この表情です。


歩行訓練は下肢筋力の維持につながるのはもちろん、歩けばお腹もすき、食欲が増進します。


体力を使えば必然と夜はよく眠れ、いいことだらけです。


しかし、一番のいいことは、健康にお金がかかるこの時代に、歩くのは「無料(ただ)」ということです(笑)
ほっと・氷川台デイサービスセンターでは9/15日(月)、16日(火)に、ご利用者様に対する日頃の感謝を込めて敬老会を開催しました。

マジックショーでは、種明かしの前に客席から種を明かされ、皆さん大笑い!

スタッフの出し物では「手話で歌おう♫」と題して、どんぐりころころ、もみじ、故郷をご利用者様と一緒に手話で歌いました。



プレゼント贈呈では、手作りの、ほっと・氷川台デイお手製キーホルダーをプレゼント!

皆様この表情です♫




おまけ★
ほっと・氷川台デイサービスセンターの敬老会はお昼ご飯もスペシャルです♫

スタッフとご利用者様の心が一つになった喜び溢れる敬老会となりました♫
お楽しみバナナチョコレートパフェパーティーをしました。御利用者様にホットケーキを焼いて頂き・・

一口サイズに切ってもらいました。そして盛り付けは、パフェグラスにチョコソースをかけ、ホットケーキを入れて、生クリームたっぷり。その上にアイスクリームのせて、バナナをトッピング。仕上げにカラースプレーチョコふりかけたら出来上がりです♫」


美味しい~!がとまりません!


美味しい~がとまったかな・・いやとまりま~せせせせん!!


美味しいが最後まで・・

とまりませんでした♫
急募‼社員募集♫
デイサービスでの介護のお仕事です!
仕事内容 室外での歩行訓練補助、入浴介助等 ご利用者様対応
勤務時間 8:00-17:00
基本給 19万~
休日 (土)(日)・年末年始・有給休暇
待遇
賞与年2回、社会保険完備、交通費支給
各種手当(処遇改善手当、資格手当など)
必要資格
介護福祉士実務者研修、
または、介護福祉士
美味しい昼食もあります!
勤務地・問い合わせ先
ほっと・氷川台デイサービスセンター
TEL.03-5922-6577
担当 水上
今年の七夕は令和7年7月7日。
「ほっと・氷川台デイサービスセンターでは、ご利用者様に七夕の願い事を書いていただきました☆彡


はじめは「何を書いていいか分からない」とおっしゃっていましたが、出来上がった短冊には・・☆彡


”家族が健康でいられますように”、”主人と旅行にいきたい”など素敵な願い事が・・☆彡


ラッキーセブンの七夕様・・☆彡


皆様の願い事が叶いますように・・☆彡
春、夏、秋、冬。日本には四季があります。それぞれの季節にそれぞれの花が咲きます。今咲き誇っている花は・・


紫陽花・・


アジサイの花言葉は、「感謝」


紫陽花の花言葉は、「元気な女性」


そして、紫陽花の花言葉は、「和気あいあい」
週1回開催されるお楽しみクッキング♫


中華丼やカレー、麻婆豆腐や肉じゃが、ワンタンスープやそぼろ丼などの多彩なメニュー


美味しい昼ご飯を食べられるか、あんまり美味しくない昼ご飯になってしまうかはご利用者様の腕しだい・・


この笑顔が美味しくなるための隠し味!


この笑顔が美味しくなるための調味料!料理は愛情♫

アネモネと菜の花です

ほっと・氷川台デイサービスセンターでは、午後の入浴までの時間に塗り絵や工作を行っています。

皆さん・・

笑顔で・・

手を動かしています・・

ほっと・氷川台デイサービスセンターはすでに笑顔と花で満開です!
INFOMATION
ほっと・氷川台 デイサービスセンター:地域密着型通所サービス
| 住所 | 〒179-0084 東京都練馬区氷川台3-19-7 井垣ビル2F |
|---|---|
| 電話番号 | 03-5922-6577 |
| FAX番号 | 03-5922-6578 |
| 時間・休日 | 営業日:月曜日~金曜日(祝祭日営業) |
| スタッフ | 管理者:1名 |
| 備考 | 事業所コード:1372005577 |
Hot Space
All Rights Reserved.










